快適。哲学。本棚。 日報No.35 2013/07/16(火)版
日記
今日は涼しくて快適でした。一年の半分くらいこの気候でいいってくらい。
甲子園予選が続々と始まってます。やってると見ちゃいますよね。
更新情報
◆「ブロガー≒芸人」論
ウケたい(直球)
◆哲学【気になることば】
始めてまともに脚注使った気がする笑
RSSピックアップ
◆脱獄不要の画面録画収録が出来るiOS非公式アプリ 「Record My Screen」
iOS系ブロガーは持っておいて損はない。
◆何で乃木坂とNMBばっかり良曲振るの? : 乃木坂46まとめブログ
乃木坂はSONYの力、nmbは声のおかげだと思う。
◆若年層の28%は「自分はネット依存」と考えている:ガベージニュース
わたしです
◆プロブロガーというネット芸人の生き方 - GoTheDistance
新しい視点だ。たしかにブログ運営者にも一発屋タイプ、職人タイプ、事務所のゴリ押しタイプ、太鼓持ちタイプ色々いる。自分は誰みたいなブロガーを目指そうか。
◆持っている本から見えてくるもの - かみんぐあうとっ
本棚にはコンプレックスが現れてるからなるべく見せたくない(-ω-;)
ツイートピックアップ
ここにきて急に気温下がってきた。朝はむしろ肌寒い気がする。
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 15
よし。散歩しよう。
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 15
フイタww RT @yy8940: 「Yahoo!きっず」のクイズコーナーに、
「24452423243これは 何?」
っていうクイズがあったんだけど答え見て戦慄した・・・
分かったらすごい http://t.co/z1GSP951Mf
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 16
同意。未来早く! RT @MeAgainst_Me: 【更新】電脳が実現すれば・・・ http://t.co/sfj36sHuFa
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 16
日報とは
私、あき(@akio6o6)が気になったニュースやこのブログの更新情報をまとめて配信。おまけで日記も書いてます。