2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
はてブ 都道府県を人口で2分割するのがTwitterで流行 色分けによって偏りが一目瞭然に - ねとらぼ 魚が死ぬのは可哀想だと感じる「死」が隠された近代社会 - あざなえるなわのごとし クックパッド江戸ご飯のキッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレ…
はてブ 「ハリー・ポッター」におけるイギリス階級意識と英語の発音 - 本日もトントン拍子 知的生活日記 「かーそる」読書日記⑦ Go Gujitaさんの章 子どもの知的生産の技能を,学校,家庭,地域社会で育てる~若干の異論を添えて・・・ | 知的生活ネットワー…
はてブ workflowyをスマホですばやくロードする4つの方法 | 1UP Letters 共有とかサブアカウントも試したけど、結局トピック数減らすことが一番心理的効果あった。 11月といえば自分の好きなブログを告白する月なので、全力で好きなブログについてあれこれ書…
はてブ 想像力がない 充分 現代文だけ得意なヤツはクズという風潮 - Letter from Kyoto 俺かよ 痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 素人には無気力試合にしか見えない剣道大ベテラン同士による大将戦が話題に - ライブドアブログ
はてブ ウェブ最大の「フォント問題」を巡ってアップル、グーグル、MS、アドビが団結|WIRED.jp 新潟駅のアナウンスの声が慌てちゃうほどエッチでけしからん「マジか」「コレはあの人の声じゃないか!」 - Togetterまとめ ダメ絶対音感w / 公式サイト見たら…
「踊り場」がバズる現代日本のツイッター。謎。 更新 「calm editor」アップデート。MarkDownプレビュー、ショートカットキー実装など - ウラガミ ちまちま進めてる。 はてブ 知的生活日記 「かーそる」読書日記② 私の家には百科事典があった | 知的生活ネッ…
ほぼ自分用のエディタ「calm editor」をアップデートした。 主なアップデート内容はこちら。 MarkDownプレビュー ショートカットキー ボタンをアイコン化 URLをhttpsに 1つずつもろもろ書いてく。
更新 CSSではてなブログの見出しをMarkDownっぽくしてみる - ウラガミ こないだのテーマの見出しだけVer はてブ 奇面組の最終回について | memo | 日本橋ヨヲコ オフィシャルブログ “わたしは「奇面組は夢オチ」という「表現」はあまり正確ではないと思って…
MarkDownで見出しをつけるための記法はテキストの前に「#」をつけるだけ。そして「#」の数で見出しのレベルを表現する。慣れてる人なら「# ○○」で書かれている部分が見出しだと直感的に分かるし、レベル(階層構造)もすぐに把握できる。 文字サイズや線のみ…
はてブ ダライ・ラマ法王、日本で必ず飲むのは「紅茶花伝」 コンビニで手に取りご満悦 チャイ的感覚 悔 - imadokiyuuka’s blog “お笑いライバル・オードリー。来年の新ネタ、全部お前のせりふ少なくしてやろうかな” R-style » 一番早いギヤに合わせる “平均…
ライフ・アウトラインのタイトルがずっと決まらなかったんだけど、ついに決まってよい気分。まぁすぐに変わるかもしれないんだけどさ。 アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~作者: Tak.出版社/メー…
更新 知的生産マガジン『かーそる』読んだ - ウラガミ 感想文書きました。 はてブ 【カオスサーガ】サービス開始からたった1日でサービス終了のMMORPGがカオスすぎると話題に! | まとめまとめ Tokyo 7th シスターズ – 「t7s 2nd Anniversary Live 16'→30'→3…
知的生産の技術で盛り上がる雑誌『かーそる』を読んだ。 かーそる 2016年11月号作者: 倉下忠憲,Tak,ruu_embo,いっき,choiyaki,Go Fujita,Hibiki Kurosawa,irodraw出版社/メーカー: BCCKS Distribution発売日: 2016/11/14メディア: Kindle版この商品を含むブ…
はてブ iPhone & iPad向け『SUPER MARIO™ RUN』 配信日および配信国決定のお知らせ ~9.99ドルをお支払いいただければ、ゲームのすべてがプレイ可能に~ 機能わかってないのに高い安い言ってるやつw 「哲学ってなんなの? ムダじゃない?」 哲学者に話を聞…
はてブ 日本人は家事をしすぎじゃないか問題 - phaの日記 最新版ChromeでKeyconfigが動作しない人のための解消方法 - まなめはうす 「本棚をみせてごらんなさい。あなたがどんな人間か言い当ててみましょう」 - シロクマの屑籠 本棚見られるくらいならケツの…
great again って言い回しが流行りつつあるけど、元ネタ考えちゃって気軽に使えない感ある。 はてブ けんすう - LINE BLOGの設計が秀逸すぎる件について考察 - Powered by LINE おっぱいが大きかったので会社員を辞めてポールダンサーになった話 - 今夜、ど…
『100分de手塚治虫』見た。 「動き」にエロティシズムを感じるって話は動物(animal)へのこだわりやアニメ(animation)への進出が必然的なものだったと感じさせる逸話だった。『火の鳥』も久しぶりに読み返したくなったなー。 はてブ 機械翻訳と意味 - アスペ…
更新 低機能エディタ「pa」作った - ウラガミ 使い所は謎 はてブ 【大統領選】町山智浩氏のNY生中継がマ◯ファナの副流煙スゴイわ変なの登場するわで爆笑「これは地上波ではムリ」 - Togetterまとめ 優勝 「テクノロジーが音楽業界を激変させている」 - デジ…
paこれ こないだの「calm editor」の機能を絞った紙っぽいエディタ。 機能 文字数カウント 削除ボタン textareaフォーカスで他の要素が半透明に 保存されない ローカルにすらテキストを残さないという刹那的志向 再読込したら消えるため、iOSでアプリ化する…
更新 kanbanflowyのボードを不透明にする方法 - ウラガミ はてブ データを観れば、NHKが圧倒的に面白いのではなくテレビを支える層が高齢化してるとわかる - あざなえるなわのごとし 続・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - 保土ヶ谷モッ…
kanbanflowy がなかなか好評だったので細かいカスタマイズ方法なんかも書いてこうかなと。 デフォルトのスタイルでは基本半透明にしてて、カーソルを合わせたときだけ不透明になるんだけど、常にハッキリ見たい人もいそう、ってことでボードを不透明にする方…
はてブ #たすくま バージョン1.1.15からメモ欄が大きく広がりました | シゴタノ! “めんどうくさいというのはしばしば、とても不自然なことを無理してできない、という意味です。” 失礼な!子どものTwitterを監視なんてしませんよ!! - 斗比主閲子の姑日記 …
更新 WorkFlowyに便利なボードを追加するuserscript「kanbanflowy」を作った - ウラガミ ほい。 はてブ 【漫画】君の名が | オモコロ こういうオチ好き R-style » リンク駆動式Evernote運用術におけるノートのネットワーク図 これWorkFlowyでやろう。 ナチの…
kanbanflowy.user.js ブラウザにTampermonkeyやGreasemonkeyをインストールした状態で、上記のページの「Raw」ボタンをクリックするとスクリプトがインストールされます。 概要 「kanbanflowy」はWorkFlowyに 内部リンク(トピックや検索条件など) 外部リンク…
「箱庭えくすぷろーら」はじめた 下に記事あるけど、「もぐらゲームス」で紹介されていて面白そうだったので、早速DL。 公式: 箱庭えくすぷろーら - SoupSeed 実績解除のために怨恨ためたら辛い。。 更新 「calm editor」のクエリパラメータ機能について - …
fb128307497299777:/// メモφ(..) Habitica: Gamified Task Manager価格: 無料 (記事掲載時)カテゴリ: 仕事効率化, ロールプレイング, ゲーム, 教育AppStoreでチェック
こないだ作った「calm editor」にクエリパラメータ機能を追加してみた。他のアプリやBookmarkletからテキストを送信したかったので頑張った ;) 参考 JavaScriptでURLパラメータを手軽に取得する方法 JavaScriptでURLを書き換える方法 ちなみに「クエリパラメ…
更新 書くことに集中するためのエディタ「calm editor」を作った - ウラガミ ご報告。まぁ自分用なんだけど。 はてブ IT界隈の動物たち R-style » 11月と言えば自分の好きなブログを告白する月らしいです。2017 やったぜ 嗣永桃子がカンガル&ハロプロを卒業…
「calm editor」という文章を書くためだけのエディタを作った。 *基本自分仕様。 calm editorこれ。 結城浩さんのDraft - A Distraction Free Editor にインスパイアされて作ったけど「っぽさ」はあんまり残らなかった。 機能 主な機能をざっと挙げてみる。…
何かを語る時、それについて知識がないとダサい、みたいな風潮。 いや、そんなのほんとはないんだけど、勝手に感じてしまうことがある。 知らないなら知らないなりの語り方があるはずで(それが面白くなるかどうかは別だが)、知らなけりゃ語っちゃいけない…