低機能エディタ「pa」作った
こないだの「calm editor」の機能を絞った紙っぽいエディタ。
機能
- 文字数カウント
- 削除ボタン
- textareaフォーカスで他の要素が半透明に
- 保存されない
- ローカルにすらテキストを残さないという刹那的志向
- 再読込したら消えるため、iOSでアプリ化すると起動するたびに消える仕様になってる
課題
全文コピーするボタン実装しようとしてたんだけど、
らしい。。 PCではできたんだけど、思い切って削除ボタンだけにした。
その他
名前は「"pa"っと消える"pa"perで"pa"d」みたいな(ダサい)
「calm editor」作ってる期間に風呂入りながらグルグル考えてたんだけど、「これのコピーと削除だけしかできない低機能な紙っぽいエディタどう?」と思いついてすぐとりかかった。が、コピーのボタンはできなかったという。。
保存されないのは半分ネタ。あとの半分は文章消すのダルいときタブ閉じるだけでいいのはアリじゃんっていう。