栗きんとん・購読・井戸 日報No.46 2013/07/27(土)版
日記
「秋期限定栗きんとん事件」読みました。今んとこ冬期限定が出てないので最新刊です。
シリーズものらしく構造は似てるのにも関わらず、毎回描き方が全く違う(語り、トリック、人間関係などなど)ので新鮮に驚きながら、そして感心しながら一気に読みました。
上下巻セットなのでボリュームはありますが長いと感じることは全く無く、むしろもっと読みたいくらいです。もっと小鳩くんのシーンを読ませてくれっ*1。。早く冬出ろ!
- 作者: 米澤穂信,片山若子
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2009/02
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 78回
- この商品を含むブログ (327件) を見る
秋期限定栗きんとん事件 下 (創元推理文庫 M よ 1-6)
- 作者: 米澤穂信,片山若子
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2009/03/05
- メディア: 文庫
- 購入: 10人 クリック: 105回
- この商品を含むブログ (310件) を見る
ーーーーー
iライフログに広告除去アドオンがつきました。350円!安いっちゃあ安いんですが、広告除去だけに350円はかけたくないというのが正直なところ。
iライフログ
無料(記事投稿時)
AppStoreでチェック
更新情報
◆RSSリーダーもいいけど、はてなの購読機能もいいよねって話
使ってない人はもったいないですよ!
RSSピックアップ
◆増田で釣りして感じたこと
事実は小説よりっていいますからね。
◆そんなに悪いことではない
“むしろ無知の発見は、新しい旅への招待状なのです。”膝を打った。どこに向かうかは分からないけど、とにかく書きます。
◆泡沫ブログ運営論 ブログは客商売ではなく道楽である。
これはいい開き直り。
◆日刊やきう速報@なんJ : 中日ドラゴンズ、打席に立ってるだけで逆転に成功wwwwwww
メシウマ
◆井戸の広さ - ひきこもり女子いろいろえっち
この人の文章好きだなあ。素直で訥々としてて。はてなのいい部分だけが抽出されてるから読んでで違和感はあるけどw ってことで購読しました。
関連:はてブは井の中の蛙の集まり
関連:はてなブックマークの多様性は、そんなに馬鹿にしたものじゃない - シロクマの屑籠
◆口臭を消す方法まとめ 1日中「息が臭い」と思われないために - 美容・健康の世界の知識 / B&H情報
「いい」まとめ。 食後のうがいはやる。
◆乗客に日本人はいませんでした
増田知恵袋化。トラバ読んでただのアホな人じゃないことはわかったけど、ちゃんと話せる人なんだから考えてから書き込めば?と思う。
◆ドラマ「あまちゃん」が面白い(今さら) - あざなえるなわのごとし
テレビっ子×にわか演劇ファンの自分にウケないはずないというね。そして最後!
ツイートピックアップ
秋期限定読了。ライトだけどずっしりとした読後感。(たぶん)春夏秋冬のシリーズだから起承転結の転。夏の時も思ったけどどの巻も構造としては近いのに、描き方が違うから毎回新鮮で、復讐は毎回鮮やかだ。
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 27
インターネット日記マンです。
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 27
日報とは
私、あき(@akio6o6)が気になったニュースやこのブログの更新情報をまとめて配信。おまけで日記も書いてます。
*1:いや、今回は話のスジからしてそれは無理なんですがね。とにかく読んでいてヒヤヒヤワクワクする二人のやり取りをもっと読みたいのですよ。