アイコン。辞書。ら抜き。 日報No.29 2013/07/10(水)版
日記
Twitterのアイコンを変えました。多分そのうち戻すので他のサービスではそのまま。モノクロ×ドット絵は好きなので、今後変えるとしてもそこは変わらないと思います。ちなみにドット絵の作成はDotsというアプリを使っています。
Dots (Pixel Art) 1.0.3
¥85(記事投稿時)
AppStoreでチェック
更新情報
◆ Seeqとかんたん辞書登録の連携でiOSの文字入力が捗る
地味ぃなTips。
RSSピックアップ
◆[インターネット]つまらない記事(文章)コンテストを開催します。賞品は500円分のアマゾンギフトカードです。
面白い。どんな文がつまんないか考えてみよう。
他人の考えごとはどんな些細なことでもおもしろいし、知識系やらTips系でも困ってる人にとってはいい。一人しりとりでもしてみる?笑
◆振って冷凍庫に入れるだけ! 炭酸飲料をフローズンドリンクに変えるワザ : ライフハッカー[日本版]
面白い。やってみよう。
◆Dream Seed » 部分配信のRSSを全文配信に変えてくれるfullrss.net
全文配信のデメリットは結局書き手にしかないと思う。
◆「ら抜き言葉」は間違い?それとも言葉の進化? - まっしろなブログ
おっさんと喋る時と、文章書く時にはなるべくつかわないようにしてる。個人的には進化だと思ってます。
◆そろそろ「首都移転計画」について語ってみる - あざなえるなわのごとし
"相性を無視した関係性"は言い得て妙。自分は聴いてて気持ちよくなかった。
◆はてブをスターの数を争うソーシャルゲームと仮定した時の攻略方法
おもしろい皮肉書いてる人はすげーと思う。
◆パンツを考える:その壱 デニム編
ユニクロのを育てるのが楽しい(^p^)
◆爆笑問題・太田「Podcastで1位になったシモネタ英語学習番組」
ぜひあのだらけた感じをキープして欲しいw
◆私が45kgのダイエットに成功した時、発症した13の副作用 - 絶対痩せたい人のためのダイエット情報
リアルだ。過激なダイエットは良くないですね。
◆DayOneをWebクリップに変えるブックマークレット DayOneClip - W&R : Jazzと読書の日々
Webクリップをカレンダーで振り返るってのは新しいかも。
ツイートピックアップ
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 9
最近IFTTTの反応が早い気がする。
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 10
アイコン変えてみた。似顔絵。無感情人間みたいになったw ドット×モノクロは変えない。嫌になったら戻します
— あき (@akio6o6) 2013, 7月 10
日報とは
私、あき(@akio6o6)が気になったニュースやこのブログの更新情報をまとめて配信。おまけで日記も書いてます。