ウラガミ

いわゆるチラ裏

℃-ute『ファイナルスコール』の好きなとこ

いや、もう全体的にたまらないんだけどさ。メンバーの顔ズームとかいちいち胸に来るし。
でもあえて挙げてみる。

To Tomorrow/ファイナルスコール/The Curtain Rises(初回生産限定盤B)(DVD付)

To Tomorrow/ファイナルスコール/The Curtain Rises(初回生産限定盤B)(DVD付)

『ジェラシー ジェラシー』の好きなとこ

たぶん世界で1000人くらいは同意してくれると思う笑

BRAND NEW MORNING/ジェラシー ジェラシー(初回生産限定盤B)(DVD付)

BRAND NEW MORNING/ジェラシー ジェラシー(初回生産限定盤B)(DVD付)

【日報 2017-03-14版】 「無意味の意味 - 『断片的なものの社会学』を読んで」他

バナナムーンで設楽さんが紹介してた『 加山雄三の新世界』を聴く。

加山雄三の新世界

加山雄三の新世界

ヒップホップのビートと歌謡曲のミディアムテンポが融合して独特の気持ちよさになってる。が、一番グッときたのは水曜日のカンパネラの『海 その愛』という。あと加山雄三ってカッコいいんだなっていう発見←今更感

更新

はてブ

残念な人類のためのタスク・スケジュール管理術 - 発達障害就労日誌
“ガンガンスマホが鳴りメールが届きラインがピンピンいう時代に、「休養を取る」というのは立派なタスクです。そこには明文化された意思の力が必要です。”
R-style » 【書評】なぜ保守化し、感情的な選択をしてしまうのか(シェルドン・ソロモン、ジェフ・グリーンバーグ、トム・ピンジンスキー)
こういう話を読む度に、子供の頃喧嘩した後「死んで働きアリになりたい」と言ったのを思い出す。
【超難問】なんだこれ…理不尽すぎるいらすとやクイズ
ムズいw 知ってなきゃ無理な問題がいくつか。
柔道の黒帯、男女で統一へ 女子の白線入り「差別的」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ほー。白線入りが今でも半人前って意味をもちうるなら黒一色に統一するのが自然な形だよな。
DPZ林雄司さん、楽天市場で買った「変なモノ」を見せてください! - それどこ
“林さんは顔が大きくなる箱を被ったり、ハトのマスクを被ったりする仕事をしている。” w
合奏のテンポ、速くなるのはなぜ? 東大が原因解明 - ITmedia NEWS
“2人のタップのうち早いほうに対して優先的に修正するというタイミング調節により、テンポが高速化したと考えられるとしている。” なるほど。
続きを読む

Dynalistは項目間の移動が熟れていない→改良されてた!

たとえば下のケースで「1-2」を「2-1」の上に移動させたい場合。

move

「1-2」にカーソルをあわせて項目を下に移動させるショートカットキーを押せば、「2-1」の上に移動できるのが望ましい。というかそうあって然るべきだろう。

しかし、Dynalistは「Ctrl+↓」で移動できないのだ。
WorkFlowyだったら「Alt+Shift+↓」で移動できるのに(当たり前のことができる素晴らしさ)!

ちなみにどちらもドラッグ・アンド・ドロップなら移動できる。

しかしアウトライナーで文章書いてる理由は「キーボードから手を離さずにテキストを縦横無尽に操作できる」からなわけで、そこがストレスだとつらい。つらい(´・ω・`)

もしDynalistでキーボードだけで上の操作をするなら、

  • 「1-2」にカーソルを合わせて
  • 「Shift+Tab」でアウトデント
  • 「Ctrl+↓」で「2」の下に移動
  • 「Tab」でインデントし「2-1」の下に移動
  • 「Ctrl+↑」で「2-1」の上に移動

という手順が必要になる。なんてこった。
操作に慣れれば時間としてはWorkFlowyとあんまり差がなくなると思うけど、望む操作が一手でできるかどうかは道具の使い心地を左右しうると思う。

2017-09-24 追記

いつの間にかDynalistでもできるようになってた!しかもなんならWorkFlowyより柔軟な形で!

DynalistのGoogleカレンダー連携についてのメモ

DynalistGoogleカレンダー連携はProユーザー限定の機能なんだけど、Pro版を2週間試用できるみたいなので試した。のでざっとメモしておく。

設定方法

「Settings→Dynalist Pro→Google Calendar integration」にてGoogleアカウントとリンクさせ、同期させるカレンダーを選択して設定完了。相互同期じゃないので紛らわしくないようにDynalist用にカレンダーを作っておくのがいいかも。

同期される内容

Dynalist上で日時(!(yyyy-MM-dd hh:mm)形式)を付けたトピックが、Googleカレンダーでイベントとして登録される。

*開始、終了ともに指定した時刻になるため時間は0分
*時刻のないものは終日のイベントになる

ちなみにイベントの説明欄には、

  • ノートがあればノートの内容
  • 該当トピックまでのパンくずリスト
  • トピックへのリンク

が表示される。

同期はするがDynalist→GCalのみ

相互同期されるわけではないので注意が必要。

Googleカレンダー側で日時やタイトルを変更してもDynalist側には反映されず、再同期するとDynalistで設定した日時に戻る。

エディトリアルに使えないのは不便だけど、これは致し方ない。相互に同期するとカレンダー側で作成したイベントをDynalistでも作成することになるわけで、その場合どこにトピックを作成するのか、など考えることが増えて管理が複雑になってしまう。

そんならDynalistの日付入りトピックをまとめてiCal形式で吐き出す方が良かった気もする。Wnuderlistみたいな感じで。

アウトライナーがカレンダーと連携することについてのアレコレ

蛇足。

  • アウトライナーのトピックを通知できる
    • ここが主要。アウトライナーをタスクリストとして捉えた場合、どうしても「通知」と「繰り返し」が貧弱になるんだけど、そこを補える。
  • アウトライナーにカレンダーViewをプラス
    • アウトラインを表現するのは段差・マインドマップ・フラットなどいろんな形式があったけど、カレンダー形式は今までになかった感触。
    • その場で子要素が見られたらもっと面白いと思う。そうなるともう別のアプリになっちゃうけど。
  • たすくまと連携する
    • たすくまはカレンダーから当日分の予定だけインポートできるので、
    • アウトライナーでマスタータスクリストを作ってトピックに日時をつければ、当日分だけ自動でたすくまのあるタスクリストにインポートされる。
    • 「マスター:アウトライナー→当日分:タスクシュート」のフローが最高だと思ってるので、これができるのは嬉しい。時間の見積もりができないのが惜しいところ。