「概念の拡張と日常への適用」他 日報No.351 20140619(木)版
豆乳良く飲んでたんだけどこれからはすこし控えようと思いましたまる
ニュース
◆概念の拡張と日常への適用 - iPhoneと本と数学となんやかんやと
[思索] 勉強の意味聞かれたらこう答えるのもアリだな。
◆過去にアクセスしたウェブ情報を簡単に掘り出せるChrome拡張機能「All Seeing Eye」 : ライフハッカー[日本版]
[Chrome] すごく怖い話かと思ったら履歴を見やすくする拡張だったみたい。
◆モーニング娘。'14 『What is LOVE』×ゆいかおり 『MIRRORING DESIGNS』
[音楽] あえてやってるんだろうけどそれにしてもあからさますぎるw
◆お笑いナタリー - バナナマン手応え、日村の1人グルメロケに設楽「新鮮」
[テレビ] “最後に設楽は「ゴールデンでもいい番組だし、昼でも夕方でも夜でも合う。このソフトやばいですね」とニヤリ。”
◆「攻殻機動隊」素子とバトーが夫婦に?FROGMANによる禁断のパロディー! - シネマトゥデイ
[アニメ] ただのギャグアニメだったww
◆豆乳飲みすぎて胸がCカップに、「笑われる」男性が病院に助け求める。 | Narinari.com
[ネタ] なんだこれw
日報とは
私、あき(@akio6o6)が気になったニュースやこのブログの更新情報をまとめて配信。おまけで日記も書いてます。