人を騙す喜びってありますよね 日報No.160 2013/11/22(金)版
日記
今日の一曲。℃-uteの矢島舞美さんで森高千里さんのカバー「雨」です。
決して上手いわけではないですが(失礼)、丁寧で素直な歌い方が好きです。(なんか少し前にも同じようなこと書きましたが好きなモノは何度でも言いたいのですw)
あと℃-uteの曲を聴いてると、声って人柄がにじみ出てるよなぁ、、としみじみ思います。
【スポンサード リンク】
ニュース
これ日本語でも出来たのか!早速登録した。
曲は黄金期とか今のほうがウケるのは分かるけど、パフォーマンスの熱&迫力でいったらこの時期がダントツだと思う。だから今℃-uteに惹かれてるのかもなー。
うちの本棚でも聖書は小説ゾーンに置いてるw / 気持ちはすごく分かるけど配慮が足りなかった。
自分もふーむなら無言ブクマでええやん派。なんだかなぁ的なニュアンスがあるんだとは思うけど、コメント一覧でこればっかだとそれこそなんだかなぁと。
まだ良く分かってない。他の記事も読んでみよう。
好きな人が攻撃されるとこっちまで凹むっていうのは分かる。/ フォローってわけじゃないけど、Rootportさんはツッコミ待ちを表明してるし、あざなわさんはツッコんだだけで叩く意思はないと思う。
騙す楽しさについて / 最後にバラした方が楽しい
日報とは
私、あき(@akio6o6)が気になったニュースやこのブログの更新情報をまとめて配信。おまけで日記も書いてます。