ウラガミ

いわゆるチラ裏

【日報 2017-01-07版】 「青空文庫、2017年にパブリックドメインとなった作家19人の19作品を公開」他

更新

人間は『「ロボット」心理学』を読んだ方が良い - ウラガミ
もっと読まれるべき本だと思う。ツイートもしたけど「ネオフィリア」は「分人」と同じくらい広まってほしい概念。

はてブ

ウツボつまみ食い - パル
シンプルに怖い。
続きを読む

人間は『「ロボット」心理学』を読んだ方が良い

主語がデカい。
けどそう言いたくなる本。

続きを読む

ブログのテーマを変更。久しぶりの1カラムに。

ブログのデザインをリニューアルした。

*ちなみに、はてなブログではデザインのテンプレートを「テーマ」と呼んでいて、簡単にインストール、カスタマイズができる。

で、今までは「Material」というマテリアルデザインのテーマをカスタマイズして使っていたんだけど、すこし飽きてきてた。年変わったしちょうどいいかなってことで、このタイミングで変更することにした。

去年テーマを自作していたので、それを元にカスタマイズ。元は「MarkDown Fū」というテーマで、HTMLをMarkDown記法で装飾して表現するという一見ネタっぽいやつです。

ねらい

何を考えてこうした、みたいな話を書いてみる。

「記事」を読みやすく

記事読んでるときは記事に集中してほしいな、ということで色々。

  • 久しぶりの1カラム
    • 定期的にやるたくなる病
  • シェアボタンや広告など余計な追従要素はつけない(Mediumのアレ邪魔じゃないスカ?)
  • モニターの幅によって文字サイズを変更する

没個性

ぱっと見でどこのブログか、とか分からなくていい。素のHTML(とかMarkDown)に近い雰囲気を出しつつ読みやすいデザインを目指した。どこにでもあるようで実はちょっと違う感じが出てたら嬉しい。

  • 白背景に黒文字
  • 色を無駄に使わない
  • 見出しなどを装飾しない
  • フラットデザイン

信頼性より親しみ

内容は堅くないし雑に書いてるので、デザイン面からも「ちゃんとしてない感」をすこし醸したい。

  • 丸ゴシックで適度なゆるさ

細かい調整はこれからすこしずつやっていく。

はからずも公式「Life」というデフォルトのテーマやMediumの記事ページにかなり近くなった。没個性的にはなったかな。

【日報 2017-01-06版】 「ハロプロ研修生・加賀楓を3年半応援してきて」他

はてブ

やさしい男が好きの意味
やさしくなりたい
電子書籍には「期待」がない|横田大樹(よこたひろき)|note
電子書籍の比重が大きくなるにつれ、出版社は自らヒットを生み出す手法の1つを手放すことになる。” せやな。
丁寧に聴く|tsingmooのブログ
“上手く調整できると「外界に開かれつつ沈潜」みたいな知覚状態になる”
続きを読む

【日報 2017-01-05版】 「「いきものがかり」が活動休止」他

はてブ

「いきものがかり」が活動休止 | NHKニュース
“ここらで一度、メンバーそれぞれ、自由になってみようと思います”
続きを読む