「calm editor」をアップデート MemoFlowyと連携
ほぼ自分用エディタ「calm editor」をアップデートした。
アップデートの内容は「TextWellボタンをWorkFlowy用のボタンにした」だけ!
- エディタ上部のリストアイコンを押すと、
- iOSかAndroidではMemoFlowyが_エディタ上のテキストが転記された状態で_起動し(MemoFlowyの入ってない端末だとiOSの場合はAppStoreのMemoFlowy、AndoroidはブラウザでWorkFlowyが開かれる。)、
- PCではWorkFlowyが開かれる。
MemoFlowyのバージョンアップによりTwitterやEvernoteにも送信できるようになったので、TextWellからMFに変更してみた。PCだとWorkFlowyへのリンクなるのも自然な感じで○
でもそれなら最初からMemoFlowyでいいよねw
っていう自己ツッコミも当然あるんだけど、
MarkDownプレビューできたり、ボタンなどの要素が無い分エディタ領域が広かったり、ソースからフォントや背景を変えられたりするので一応やる意味はあるかな、と。