「読書の時間を決める」他 日報No.497 20141207(日)版
『軍師官兵衛』最終回目前ってことで、公式のインタビュー記事(NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」)を一気に読んだ。
やっぱ一年も見てるからかどのインタビューもめちゃくちゃおもしろかった。
そんで改めて役者さんはもちろんドラマ作ってる人ってスゲーと思った。自分は(時代劇は特に)「制作側はこの人に対してこういう解釈をしてるんだな」って推測しながら見るんだけど、それががほぼドンピシャで(又兵衛の長政に対する感情とか)当たってた。
それだけ正しく(っていうのはなんか違う気もするけど)に演じて・撮影して・編集してるわけで、それができるのって尋常じゃないな、と。
ちなみに面白かったのは善助のインタビュー(濱田 岳 インタビュー「みなさんの胸に届く善助を演じたい」と「『軍師官兵衛』、最高!」濱田岳インタビュー)。4人組がもうすぐ見られなくなるのは寂しい(T_T)
ニュース
ふぁぼ
社内でも秘匿性の高いプロジェクトはコードネーム化して分からないようにするんだけど、そのせいで 私「今何の案件をやってるんですか?」 上司「『ヴァネッサ』だよ」 私「…ああ、『例の件』ですか。ロストしたと思ってましたが」 みたいなブラックラグーンも驚きの中二病撒き散らした会話になる
— J.Wahrheit (@Jwahrheit) December 5, 2014
逆に時代考証を『一部だけ』徹底的に無視する時代劇って見たくありませんか? 「火付盗賊改である(マシンガンを構えながら」 「御用だ!(FBI仕様フォードから降りつつ」 「ご隠居、あっしが調べたところ…(iPadを取り出しつつ」 「と思う吉宗であった(エアコンのスイッチを入れつつ」
— 咆哮する鋼鉄さん (@ShoutedSteel) December 5, 2014
この画像狂おしい程好きなんだけど中々理解されない pic.twitter.com/EMi3jxBfC4
— 舞茸 (@shingetu_47) December 5, 2014
今世紀最大にキレた pic.twitter.com/im0CrMBRFO
— にこちん△ (@25_nico_2) December 6, 2014
ローラのBEAMS CMが可愛くてついやってしまった 寒い冬にはホットなバナナを。 pic.twitter.com/qmHjkSJv5g
— κana-в (@_____HIS) December 7, 2014
ジョナサン♡ pic.twitter.com/oP8PFZTCsK
— 篠崎愛 (@shinozakiai_226) December 7, 2014
舞美ちゃんCDSとナカジマさん pic.twitter.com/0y6ISX6tv1
— らきお (@mugigohanlk) December 7, 2014
日報とは
日報では私、あき(@akio6o6)が気になったニュースやこのブログの更新情報を気になったポイントやコメントとともにまとめて配信しています。
紹介するのは思索・ネット・アプリ・音楽・アイドルについての記事が多いです。