「スマホ大画面時代、親指リーチ範囲が鍵となる新たなインターフェースデザイン」他 日報No.436 20140926(金)版
ニュース
ふぁぼ
「ジャスコで万引き、ダイエーで食い逃げ、ニチイで捕まり、ブタ箱へ♪」という出どころのよくわからない、少年犯罪を未然に防ぐ児童唱歌があったが、まさか全部同じ会社になって、名称も「イオン」になるとは小学生の時には予想だにしなかった。
— kitaakio (@kita_akio) 2014, 9月 25
いろいろとプライベート写真が有名なキアヌ•リーブスさんですがこの新しいカメラを買ってはしゃいでいる写真はとても和みます pic.twitter.com/rGB2JuEskg
— 店主 (@segavandamme) 2014, 9月 25
iPhone 6 のカメラが出っ張ってるのも、ベンダブルなのも、持ちにくいのも、質感がちゃっちいのも、すべてケース市場を活性化させるためではないか。これまでずっと裸族を貫いてきた私ですらケース購入を検討しはじめた。
— Manabu Ueno (@manabuueno) 2014, 9月 26
日報とは
日報では私、あき(@akio6o6)が気になったニュースやこのブログの更新情報を気になったポイントやコメントとともにまとめて配信しています。
紹介するのは思索・ネット・アプリ・音楽・アイドルについての記事が多いです。