爪の正しい切り方を調べてみた
素人なんで話半分で読んでくださいませ。あとすでに問題を抱えてる方は素直に病院行ってください。
Clinique nail polish Photo by rainyfoxy
ほとんどの方は我流で切っていると思われますが、意外と爪にとって悪い切り方をしてしまっている人が多いのです。
「たかが爪の切り方ぐらい」という方もいらっしゃるかと思いますが、日本では10人に一人の確率で巻き爪になっているようですし、それだけ正しい爪の切り方が浸透してないといえます。
こんなこと(グロ注意!)になる前に、正しい爪の切り方を身につけましょう!
正しい切り方
それでは本題。といっても大したことではなく、
- 白い部分を1~2mmくらい残して横にまっすぐ切り四角形にしてから、
- 少しだけ端を切るかヤスリをかけて角を丸くすればOKです。
白い部分が無い方がいいと誤解されている方もいらっしゃいますが、それでは深爪になってしまう模様。
もっとも重要なのは爪の形を丸ではなく四角形にするということです。もう丸くなってしまっている方は一度伸ばしてから四角形にするようにした方がいいみたい。
蛇足: 爪切りと言っていますが、ヤスリをこまめにかけるのが理想です。爪切りの多くは爪に負担がかかりやすいですし、変な切り口になってしまうこともあるので。まぁめんどくさいのでぶっちゃけ自分は爪切りも使ってます。併用が一番(`・ω・´)ゞ
冒頭にも書きましたが、この切り方はあくまでトラブル予防のためなので、もうすでに巻き爪や陥入爪になっている方は病院でしっかりみてもらうことをオススメします。自分で治そうとして失敗するのが一番ダメなパターンですよ!
- 出版社/メーカー: フェザー安全剃刀
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
ブラジェク ガラス爪やすり 90mm 両面タイプ(プレーン)
- 出版社/メーカー: ブラジェク
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
参考: