ウラガミ

いわゆるチラ裏

HandyFlowyからDueに送るためのスクリプト作った

WorkFlowyには通知がない。

ってことでリマインダーアプリの定番「Due」と連携するスクリプトを書いた。

title=document.title.replace(/- WorkFlowy/,"");
hflink="handyflowy://open?topic="+location.href.split("#/")[1];
url="due://x-callback-url/add?title="+encodeURIComponent(title)+" "+encodeURIComponent(hflink);
open(url);

HandyFlowyでこのスクリプトを実行すると、「ズームしてるトピック名+そのトピックを開くURLスキーム」をリマインダーとして登録する。

で、これ試しながら気づいたんだけど、Dueってタイトルの中に日時が書いてあるとそれを解析して通知時刻を設定してくれるのね。ナイス。

ちなみに点線部をタップすると削除もしてくれる。行き届いてる感。

HandyFlowy
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

Due 〜 リマインダー、タイマー、アラーム
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

【日報 2017/02/15版】 「ちばあきお「キャプテン」38年ぶり復活!コージィ城倉が“再現”して描く続編」他

『かーそる』にて、るうさんが紹介されていた「作業ファイル」をWorkFlowyの共有トピックでやってみた。共有先のURLを指定してCSSを書けば作業ファイル専用のスタイルになる。で、常にそのトピックを開いておいて文章はそこで書くようにする。

かーそる 2016年11月号

かーそる 2016年11月号

書いたものは削除せずあとでWorkFlowyの自分のアカウントの方でアーカイブしたり整理したり。基本WorkFlowyな自分にあってるはず。その内記事にするかも。

はてブ

ちばあきお「キャプテン」38年ぶり復活!コージィ城倉が“再現”して描く続編 - コミックナタリー
“コージィによる続編では高校3年生になった谷口が、彼の後を継ぎ墨谷二中でキャプテンを務めてきた丸井やイガラシらとともに、甲子園を目指す様を描いていく。”
自由になりたいやつはまず家事を覚えろ
“洗濯とは突き詰めると化学反応”
東京03のYouTubeチャンネル開設、珠玉コントまるごと5本毎月更新 - お笑いナタリー
“飯塚:街中で声をかけられるときに一番多いのが「いつもYouTubeで観てます」。どうせそうなら、大手を振って観ていただきたいと思います。で、もし気に入ってくれたらDVDもぜひ。”
悪い宗教と良い宗教があるのか
神様に決めてもらおう()
隙間を埋める“パテアイドル”としての秋元真夏の真骨頂 | Nogizaka Journal
“「THE秋元真夏」を作り出しているのは、「隙間を埋める」というスタンスだ。”
続きを読む

【日報 2017/02/14版】 「静止画をドット絵風の低画質に変換にする「低画質画像メーカー」を作った」他

ハッピーバレンタイン( ◠‿◠ )

更新

WorkFlowyのアプリ3種使い分け - ウラガミ
公式アプリ再評価したい勢

はてブ

Weekly update: 2017 week #6 | The Dynalist Blog
hold & move に対応したけど、WorkFlowyがどんだけすごいかっていうのを実感。まぁこれからか。
小さな習慣05:不安なことを紙に書きだしてみる | Lifehacking.jp
“敵をこうして書き出して小さな紙のカードのうえに封印してしまうことによって、その一部を頭のなかから取り出されて、そこにはりつけになっているような錯覚が得られます。”
ヒャダイン「フジテレビへの『愛ゆえの憎しみ』」 | 文春オンライン
新春TV放談の時も思ったんだけど、こういう話を受けてのフジ側の話が聴きたい。
「あのゲーム、あまりやったことないけど好きなんだよね」と言ったら
「熱心にやってないのに好きとかおかしくないか?」とか言っちゃうやつに認められないからって苦しむ必要はない。が、苦しんじゃうんだよなー。わかる。
続きを読む

WorkFlowyのアプリ3種使い分け

WorkFlowyを扱うためのアプリは現在3種類。

公式アプリ・HandyFlowy・MemoFlowy

今んとこすべて使ってる。

こうやってアプリに振り回される感じ、アホかっていう目線もあるにはある(一時期のEvernote界隈とかアレだった)んだけど、それぞれ得意なことが違うから役割も変わってくるのよね。

もちろんどれか1つのアプリで全てまかなえる状態に憧れる気持ちはある。でも無理に1つで何でもやろうとせず、それぞれのアプリでしかできないことによって使い方を合わせるのが自分にはあってるっぽい。まぁ3つはギリ許容範囲でしょう。

それぞれの得意分野を挙げてみる(便利だと思う順)

  • 公式:オフラインで動作・起動時のロード画面がほぼ無い・画面を広く扱える
  • HandyFlowy:拡張機能・エクスポート・ツールバー・(拡張機能含む)スタイル変更・ブックマーク・閲覧モード・URLスキーム・語句登録・2タブ・スワイプカーソル
  • MemoFlowy:メモを書くことから始められる・スワイプカーソル・語句登録・1ボタンで送信・URLスキーム・オフライン送信・ツールバー・(ブックマーク)

下2つは若干かぶってるところもあるけど、それぞれ長所はバラバラ。

その辺を考慮して私の場合は、

  • さくっと見たい時、オフラインの時 → 公式
  • お気に入りのスタイルで弄りたい時、編集やエクスポートなど重めの作業する時 → HandyFlowy
  • とりあえず入力したい時 → MemoFlowy

って感じで使い分けてる。

常時HandyFlowy開いてるのであれば公式を使わない選択肢もあり得るけど、それも難しい。いざって時にロード開始されるとかなりストレスだし、たまにキャッシュしておかないと(ロード画面が無いとはいえ)差分取得に時間かかるのでちょくちょく起動しておきたいって思惑もあって、公式は外せない。

自分の環境でもHandyFlowyがオフラインで使えれば公式の役割無くなるんだけど。難しいよなー。

WorkFlowy
WorkFlowy
開発元:WorkFlowy
無料
posted with アプリーチ
HandyFlowy
HandyFlowy
開発元:Michinari YAMAMOTO
無料
posted with アプリーチ
MemoFlowy ( WorkFlowy専用メモアプリ )
MemoFlowy ( WorkFlowy専用メモアプリ )
開発元:Michinari YAMAMOTO
無料
posted with アプリーチ

他の人どうだろう?と思って調べてみた

やっぱそうなるよね感。

【日報 2017/02/13版】 「舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する」他

ファビコン変えた。

気持ちアウトライン意識。

更新

はてブ

日本人が区切り方を間違えやすい言葉
×スポンサー・ドリンク
続きを読む